メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.476

2014/10/07 10:00

<PR>─────────────────────────────────
☆☆☆☆☆  講演会の御案内  ◆11月10日開催 at日本橋  ☆☆☆☆☆
テーマ:「町工場発!女社長の経営改革と人財改革」
ウーマン・オブ・ザ・イヤー2013の受賞者、”諏訪貴子氏”、登壇!
首相も見学に訪れる町工場。いかにして、組織と人財を改革してきたのか?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=143&type=1&idx=1
─────────────────────────────────<PR>

●○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         ─日本最大のHRネットワーク─   http://jinjibu.jp/
        『日本の人事部』メールマガジン  【vol.476】2014/10/07
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●○●

┌─────────────────────────────────┐
   ★【先着順・無料】11月18日(火)19日(水)20日(木)開催!
     日本の人事部「HRカンファレンス2014-秋-」 申込受付開始!
└─────────────────────────────────┘

人の採用・育成・マネジメントに携わる皆さまが集う、日本最大のHRイベント
「HRカンファレンス」。秋の申込受付を開始しました。

今回のメインテーマは「人・組織・経営のトランジション」。
ジャーナリスト 鳥越俊太郎氏、神戸大 金井壽宏氏、東京大 中原淳氏、
慶應大 高橋俊介氏、LIXIL 八木洋介氏、サイバーエージェント 曽山哲人氏、
アサヒビール 杉中宏樹氏、一橋大 石倉洋子氏、一橋大 守島基博氏ほか、
HRのオピニオンリーダー100人による講演を実施します。

 ◆詳細・事前受付はこちら
 東京会場 http://hr-conference.jp/201411/
 大阪会場 http://hr-conference.jp/osaka/201411/

【INDEX】──────────────────────────────

 1. 今週の注目記事 :人材を逃したくない企業の作戦とは!? 他
 2. 10月10日までの申込みで1社2名まで無料受験/日経TEST 秋の一斉試験
 3. 人事必見!コラム:至言&喝言「人事の“巻き込み力”を考える」(1)
 4. 困った時の掲示板:育児中の総合職社員の転勤――配慮は必要?
 5. 編集後記    :企業の危機管理力が試される、災害への対応

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週のおすすめ! 注目記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪人材採用“ウラ”“オモテ”≫
■人材を逃したくない企業。有休消化中のアプローチとは……
ブラック企業でがむしゃらに働いてきた若者の転職を成功させてあげたい!
キャリアコンサルタントの熱いエールは果たして届くのでしょうか――?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=3


≪あの仕事の「ヒト」と「カネ」≫
■プロ選手のパフォーマンスを左右~想像を絶する細やかなケアに脱帽!
今回の「ヒトとカネ」では、選手たちが最大限のパフォーマンスを発揮できる
よう、その舞台であるグラウンドのメンテナンスを担う「グラウンドキーパー」
のお仕事にフォーカス! 天候予測はもちろん、選手のくせによってもコンデ
ィションを調整したりと、想像を絶する細やかなケアは、まさに職人技。
「プロが認めるプロの仕事」なのです。
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=4


≪編集部注目レポート≫
■みんなのホンネアンケート ~女性が活躍できる環境はどう作る?~
声高に叫ばれる「女性管理職の登用促進」。
現場の経営者や人事担当者は女性躍進についてどのように考え、どんな未来像
を描いているのでしょうか。『日本の人事部』が実施したWebアンケートを
基に、編集部がその実態を分析しました。
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】10月10日までの申込みで1社2名まで無料受験/
   日経TEST 秋の一斉試験 <PR>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日┃経┃T┃E┃S┃T┃特┃別┃無┃料┃受┃験┃の┃ご┃案┃内┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

『日本の人事部』にご登録の皆さまに限り、
日経TEST 秋の全国一斉試験に各社2名様まで無料でご招待いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでに、日経TESTをご採用いただきました企業・大学・金融機関等
はのべ1,000社、累計受験者数はのべ12万人を数えます。
多くの企業・団体から高いご評価をいただいており、今回の全国一斉試験で
は法人受験社数が過去最高を更新する見通しとなりました。  
これを機に今回はより多くの人事・研修・採用部門の皆さまに日経TEST
をご受験いただける機会を提供いたします。  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実┃施┃概┃要┃
━┛━┛━┛━┛
次の試験に、各社2名様まで無料にてご招待いたします。
--------------------------------------------------------------------
■ 名 称  第13回 日経TEST全国一斉試験  
■ 主 催  日本経済新聞社・日本経済研究センター
■ 日 程  2014年11月9日(日)
■ 会 場  札幌・盛岡・仙台・東京・横浜・新潟・金沢・名古屋・
       京都・大阪・広島・高松・福岡・熊本 
 
【詳細は、以下のサイトをご参照ください。】  
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=143&type=2&idx=1
--------------------------------------------------------------------
出題形式   四肢択一の選択式/解答はマークシートに記入
出題数    100問
試験時間   80分
出題分野   経済・ビジネスの基礎、金融・証券、産業動向、
       企業経営、消費・流通、法務・社会、国際経済など
       幅広い分野から出題    
--------------------------------------------------------------------
■ 試験当日のタイムスケジュール
入室可能時間:12時30分
集合時間  :13時00分(時間厳守)
試験時間  :13時20分~14時40分  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お┃申┃し┃込┃み┃
━┛━┛━┛━┛━┛
本サイト内の特設ページより必要事項をご入力のうえご応募ください。
--------------------------------------------------------------------
■ 締め切り:2014年10月10日(金)20:00
■ 募集定員:200名
--------------------------------------------------------------------
【詳細は、以下のサイトをご参照ください。】
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=143&type=2&idx=2

 なお、ご応募が多数の場合、抽選によりご案内とさせていただきます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ご不明な点やご質問等がございましたら、
次のお問い合わせ先まで、どうぞご遠慮なくご一報ください。

[お問い合わせ先]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本経済新聞社 日経TEST事務局
E-mail: ntest@nex.nikkei.co.jp
TEL: 03-6256-7373(10:00~17:00 土・日・祝日を除く)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Copyright (c) 2014 Nikkei Inc. All rights reserved.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】≪ 連載コラム184 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

HRのプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、HR(人事)の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラル
アーツ(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【 人事の「巻き込み力」を考える 】──────────────────

第1回:「巻き込み力」はなぜ必要か?
    ~現場からも経営からも遠くならないために~

仕事ができる人の行動特性の一つに、周囲の人々を上手に巻き込むことが挙げ
られます。一人で全てを抱え込むのではなく、他のメンバーに協力を依頼した
り、仕事を任せたりします。上司が部下に依頼するだけでなく、同僚同士、時
には部下が上司に働きかけることで、チームとして仕事に取り組んでいくやり
方です。

「巻き込み力」の高い人はマネジメント上手。それは、人事パーソンにも求め
られる能力です。今月は、人事パーソンにとってどのような「巻き込み力」が
必要なのかについて考えます。

人事パーソンは従業員や現場のマネジャー、そして経営者を上手に巻き込んで
いかなければなりません。そうでなければ、各種の人事制度や教育研修、採用
活動などが経営や現場が必要としているものとかけ離れたものになる恐れがあ
るからです。

そして、それは実際によく起こっています。代表的な例として挙げられるのは、
複雑で運用しにくい評価制度や賃金制度です。人事部が時間とコストをかけて
精緻に作ったものの、次のような状況に陥ることが珍しくありません。

● HRの専門家ではない従業員には理解されず、使われない
● その制度に現場の声が反映されていない
●「木を見て森を見ず」の状態となり、経営が目指す方向からずれてしまう

これでは、人事部が組織の中で浮いた存在になってしまいます。そうならない
ために、人事パーソンは人事部以外の人々――つまり、全ての従業員と経営者
を巻き込む必要があるのです。

人事パーソンにとっての「巻き込み力」としては、例えば次の三つが考えられ
ます。

(1)積極的にこちらから相手に働きかける力
(2)より良い組織作りへの情熱を持ち続ける力
(3)“上から目線”ではなく、共に組織を良くしようと相手と向き合う姿勢

このような力を人事パーソンが持つことで、人事部と従業員、人事部と経営と
の距離は近くなります。その結果、経営が示すビジョンを理解し、かつ現場の
実態に沿った仕組みや制度を作ることが可能となるのです。人事パーソンには
自らの「巻き込み力」を高め、現場にも経営にも近い立場でいることが求めら
れます。

┌◆ 今週の一言 ◆─────────────────────────┐
│                                 │
│  空気の読めない人事部にならないよう、常に巻き込み力を磨くべし! │
│                                 │
└─────────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】困った時の「匿名相談掲示板」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪人事の本音Q.≫ 育児中の総合職社員の転勤――配慮は必要?

弊社の社員は、事業構造上必要なため、全国転勤ありの「総合職」と転勤なし
の「地域限定職」にコースを分けて、本人に選択させています。「総合職」を
選択した社員で、子の養育を要する者がいたとしても、転勤を命じて問題ない
と考えていいでしょうか。

というのは、「育児・介護休業法」の第26条「事業主は、労働者を転勤させよ
うとするときには、育児や介護を行うことが困難となる労働者について、その
育児又は介護の状況に配慮しなければなりません」とあるからです。本人の意
思で「総合職」を選択したのですから、配慮の必要はないと考えていますが、
いかがでしょうか。

▼ 専門家の回答は……?
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=6

◎「匿名相談掲示板」への相談はこちら(無料)
  ※会員の方は、ログインしてください。まだの方は会員登録が必要です。
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=7

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】編集後記:企業の危機管理力が試される、災害への対応
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。『日本の人事部』編集部の阿部です。

先日、今年最大級といわれる大型で強い台風18号が日本列島を直撃。大雨と暴
風により、各地で被害が発生し、多くの自治体で避難指示や勧告が出されまし
た。首都圏でも交通機関が大幅に乱れるなど、朝の通勤・通学時に影響を受け
た方も多かったのではないでしょうか。

台風のリスクに備え、従業員の出社を制限したり、操業を見合わせたりする企
業もありました。ヤマハでは、静岡県内の本社や工場の従業員に午前中の無理
な出社は控えるよう通達。トヨタ自動車では、工場の稼働を夕方まで停止、三
菱自動車も日中の操業を取りやめました。

災害時には、一刻の猶予も許されません。判断をあやまれば、多くの従業員の
命を危険にさらすことになります。経営者や人事部は、いざという時に適切な
判断が下せるよう、情報をスピーディーに収集し、どのような状況であっても
すばやく対応できる体制を作ることが重要ではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=8
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=9
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=538&advr_id=1030&idx=10

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2014 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━