メールマガジンバックナンバー

『日本の人事部』メールマガジンでは、経営者の方や人事労務部門で活躍する方にヒントとなる情報を週刊で配信しています。
購読は無料です。

購読には『日本の人事部』への会員登録が必要です。
※メールアドレスだけで登録が完了します。

『日本の人事部』vol.442

2014/01/28 10:00

<PR>─────────────────────────────────
        大好評につき追加開催決定/無料セミナー
『生産性の向上』『ナレッジ共有』 現場の課題が遅々として改善されない。
その真因を見える化する新ツールをグループ代表 小笹が直接ご紹介します!
  http://jinjibu.jp/measure.php?act=advmlmg&id=111&type=1&idx=1
        (株)リンクアンドモチベーション
─────────────────────────────────<PR>
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ─人事キーパーソンの情報ポータル─  http://jinjibu.jp/
            『日本の人事部』     【vol.442】2014.01.28
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■

◆◆目次◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

【1】新着記事 :キーパーソンインタビュー「日立製作所・山口岳男さん」
         用語辞典「一芸採用、粘土層管理職、アグリゲーター」
【2】連載コラム:人事パーソン必読書『アルジャーノンに花束を』に学ぶ
【3】相談掲示板:管理職手当のカットについて
【4】編集後記 :若手リーダーを育てる上で、重要なサイクルとは

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

<PR>─────────────────────────────────

    「おもてなし人材を育てる」 月刊「人材教育」2月号発売    

 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=437&advr_id=857&idx=1

─────────────────────────────────<PR>

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】新着記事:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

「キーパーソンが語る人と組織」
≪日本の人事部「HRアワード2013」受賞者インタビュー≫

■ 「人」基準から「仕事」基準へ
 ――日立製作所が取り組む、グローバル視点に基づく人財マネジメントとは
----------------------------------------------------------------------
株式会社日立製作所 人財統括本部 副統括本部長(グローバル人財戦略担当)
                            山口岳男さん

日立製作所では、「社会イノベーション事業」を中心に事業のグローバル化を
進めています。現地主導経営を推進し、グローバル展開を加速するための
「グローバル人財マネジメント戦略」を策定。これを推進する専任組織として、
2011年に「グローバル人財本部」を新設しました。果たして、同社では
どのように新しい人財マネジメントを実践していこうとしているのでしょうか。

日本の人事部「HRアワード2013」で「企業人事部門 個人の部 最優秀賞」を
受賞され、いま多くの人事担当者の方々からの注目を集めている、
同社人財統括本部副統括本部長(グローバル人財戦略担当)の山口岳男さんに、
詳しいお話を伺いました。

▼ 詳しくはこちら
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=1

───────────────────────────────────

≪人事労務用語辞典≫

人事・労務の担当者が知っておきたい、基礎&時事的な“キーワード”を
ケーススタディで解説。今週は三つの新しいワードが掲載されています!

■ 一芸採用
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=2

■ 粘土層管理職
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=3

■ アグリゲーター
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=4


▽ この他にも、人事関連の用語541語を掲載中!
http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=5

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】≪ 連載コラム150 ≫
----------------------------------------------------------------------
  若手人事パーソンへの至言&喝言 ~人事の「修羅場」はこうくぐれ!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

HRのプロであり、人事責任者の経験を持つ「人事メンター」が、若手人事に
向けて、HR(人事)の仕事の“本質”と、人事パーソンとしての“リベラル
アーツ(人間力)”を高めるヒントを語ります。

【 人事パーソン必読書 ~その17~】──────────────────

人間の優しさと冷淡さ、そして本当の幸せとは何かを考える
~『アルジャーノンに花束を』に学ぶ~

作家ダニエル・キイスといえば、多重人格を扱った作品『五番目のサリー』や
『ビリー・ミリガン』シリーズなどで有名です。特に、『24人のビリー・ミリ
ガン』は日本でも大ヒットしました。

しかし、キイスの作品として忘れてはならないのが、今回ご紹介する『アルジ
ャーノンに花束を』です。人間の心の不思議さ、純粋さ、切なさ。そして、そ
れに“介入”しようとする医学・科学の業(ごう)を描いた名作です。

■『アルジャーノンに花束を』(ダニエル・キイス著/小尾芙佐訳 早川書房)
主人公は知能に遅れのある青年チャーリー。心根が優しく、彼なりに地道に暮
らしていたところ、彼が通う学習クラスの教授からある提案を受けます。それ
は、ネズミの実験で成果のあった手術をチャーリーに試してみたいというもの。
その手術によってチャーリーは『頭が良くなる』と言われ、その申し出を受け
ることになります。

手術を受けたチャーリーの知能は日に日に向上。次第に知性的な青年になり、
さまざまな分野で天才ぶりを発揮していきます。それはもう以前のチャーリー
ではなく、手術は大成功に思われたのですが……。

 ≪読書のポイント≫
 ●チャーリーが手術を受けることを決めた理由はなんだったのか?
 ●チャーリーにとって「本当の幸せ」とは何だったのか?
 ●チャーリーがアルジャーノンを愛した理由は何だったのか?

本作品はチャーリーによる一人称形式で書かれています。手術を受ける前のチ
ャーリーが書く文章が、手術を受けたことでどんどん変化していきます。これ
も本書のきわめてユニークな点であり、読むものの心をさらに揺さぶる点でも
あります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】困った時の「匿名相談掲示板」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌─┐
│Q│管理職手当のカットについて(島根県/電機)
└─┴───────────────────────────────┘

当社では、経営状況の悪化から、管理職の出向や配置換えにより、業務的に作
業などの業務となり、管理職の立場ではない役職者が出てきます。それら管理
職の手当、5万円~8万円をカットする方法はないかと役員から言われていま
すが、管理職に関しては規定がなく、賃金テーブルや手当の支給額も明示され
ておらず、1役員が決めているのが現状です。

単純に降格として、人事異動時に管理職手当をカットする規程を作成し、即時
運用しても構わないのでしょうか? あるいは、当該者と書面などで処遇につ
いて取り交わせば問題はないのでしょうか。ご教示ください。

 詳細はこちら↓
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=6

----------------------------------------------------------------------
 ◎「匿名相談掲示板」とは…
 人事業務に関する疑問を、人事・労務の専門家に匿名で相談できます。
 ご利用は無料です!(※『日本の人事部』の会員登録(無料)が必要です)

 「匿名相談掲示板」に、相談を投稿する(無料)
 ※会員の方は、画面右側のフォームよりログインしてください。
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=7

 『日本の人事部』への会員登録(無料)は、こちら
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=8

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】編集後記:若手リーダーを育てる上で、重要なサイクルとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは。『日本の人事部』編集部の阿部です。

先週、『日本の人事部』では、人事の勉強会「HRクラブ」を実施。
日本GE 人事部の木下梨紗さんに、「若手リーダーの育成」をテーマにお話し
いただきました。後半は、参加者同士によるディスカッションを実施。活発な
意見交換が行われました。

若手リーダーを育てる上で、課題として多かったのが「たくさんの知識を学ん
でも、実務に活かすことができない」「失敗を恐れるあまり、周囲を巻き込み、
物事を進めるリーダーシップが発揮できない」といった声です。

では、どうすればいいのか――。木下さんは、「小さくてもいいので、若手が
学んだ知識を、実践できるチャンス(機会)を作り、そこで得た経験や結果の
フィードバックを育てる側がしっかりと行う。“知識→チャンス→フィードバ
ック”のサイクルを、繰り返していくことが重要」と仰っていました。研修を
「絵にかいた餅」にしないために、実践を積み重ねる機会を定期的に作り、リ
ーダーに必要な力を身につけさせる支援をすることが、人事には求められてい
るのではないでしょうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ◎発行/株式会社アイ・キュー『日本の人事部』運営事務局
     公式Twitter : http://twitter.com/jinjibujp
     公式Facebook: http://www.facebook.com/jinjibu.jp

 ▽ 情報提供、記事・コラムへのご意見などはこちらまで
 info@jinjibu.jp
 ▽『日本の人事部』の会員登録(無料)はこちら
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=9
 ▽ 登録情報の変更(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=10
 ▽ 配信を希望されない場合はこちら(『日本の人事部』会員)
 http://jinjibu.jp/measure.php?act=advlink&id=439&advr_id=859&idx=11

 【 メールの表示について 】
  このメールは等幅フォントを使用し、横幅全角35文字以上の設定で、
  正しく表示されるように作成しております。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 掲載された記事・情報を許可無く転載することを固く禁じます。
 Copyright(C)2014 iQ Co.,ltd. All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━