講演レポート・動画 イベントレポート

HRカンファレンストップ >  日本の人事部「HRカンファレンス2024-春-」講演レポート・動画 >  パネルセッション [Q] 従業員の全員活躍を実現する戦略的人員配置

従業員の全員活躍を実現する戦略的人員配置

<協賛:株式会社SmartHR>
  • 平松 浩樹氏(富士通株式会社 執行役員 SEVP CHRO)
  • 流郷 紀子氏(カルビー株式会社 人財戦略部 部長)
  • 重松 裕三氏(株式会社SmartHR タレントマネジメント事業 事業責任者)
パネルセッション [Q]2024.06.20 掲載
株式会社SmartHR講演写真

人的資本経営が重要視される昨今、人材の育成や定着は企業の業績や価値向上に大きく影響する。人手不足が加速し採用が困難になっていくこれからの時代を勝ち抜くには、従業員が「全員活躍」する戦略的人事が求められる。本セッションでは、適切な人員配置を行うことが企業の持続的成長や従業員の成長、エンゲージメント向上にどのようにつながるのか、富士通 執行役員 SEVP CHROの平松浩樹氏、カルビー 人財戦略部 部長の流郷紀子氏が事例を紹介。SmartHRの重松裕三氏が進行役となって、ポイントを聞いた。

プロフィール
平松 浩樹氏(富士通株式会社 執行役員 SEVP CHRO)
平松 浩樹 プロフィール写真

(ひらまつ ひろき)1989年富士通株式会社に入社。2009年より役員人事の担当部長として、指名報酬委員会の立上げに参画。2018年より人事本部人事部長として2020年4月に導入したジョブ型人事制度の企画・導入を主導。2020年4月より執行役員常務として、ジョブ型人事制度、ニューノーマル時代の働き方・オフィス改革に取り組み、2024年より現職。


流郷 紀子氏(カルビー株式会社 人財戦略部 部長)
流郷 紀子 プロフィール写真

(りゅうごう のりこ)体外診断用医薬品の開発に従事した後、ベネッセコーポレーション、ウシオ電機で人事労務、人事制度改革、人材育成・組織開発、ダイバーシティ推進、グローバル人事戦略等に携わる。2021年にカルビーの人財・組織開発部長に就任。現在は人財戦略部長として人事全般を担当し、全員活躍の実現に向けた取り組みを推進する。


重松 裕三氏(株式会社SmartHR タレントマネジメント事業 事業責任者)
重松 裕三 プロフィール写真

(しげまつ ゆうぞう)慶應義塾大学商学部卒業後、新規事業の立ち上げを複数手掛けつつ、チームのマネジメントを担う。2019年にSmartHR入社。プロダクトマーケティングマネージャーとして「SmartHR」の機能開発に貢献。人事情報を活用し組織力を向上させるサービスの企画開発も担当し、現在はタレントマネジメント事業を統括。


「最適な人員配置」は高重要度・低実行度

人事・労務の業務効率化に特化したクラウド型の労務管理システム「SmartHR」を開発する、SmartHR。雇用契約や入社手続き、年末調整など多様な労務手続きのペーパーレス化を実現するほか、「人事評価」「人員配置」といったタレントマネジメント機能を併せ持つサービスだ。労務管理クラウドで6年連続シェアNo.1(※1)を獲得し、登録6万社(※2)のうち99%以上が継続利用している。

(※1)デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2023年度版」労務管理クラウド市場・出荷金額(2023年度見込)
(※2)SmartHR上で事業所登録を完了しているテナント数(但し、退会処理を行ったテナント数を除く)

「SmartHR」の特徴は、必要なデータが自然と集まる仕組みにより、人事データをいつでも活用できる状態をつくりだせる点だ。人員配置を効率的に実施できる「配置シミュレーション」機能は、労務データや人事評価などの蓄積された情報を活用してシミュレーションが可能。組織の活性化や変革を推進する。

ファシリテーターを務める同社の重松氏は、日本企業が抱える人員配置の課題を解説した。

「例えば、長時間労働の是正、メンタルヘルス対策、女性活躍推進といった要素は重要度が高いうえ、実行度も高い。一方、最適な人員配置や次世代経営人材の抜てきや育成は、重要度は高いものの、実行度が低い企業が多いと言われています。

記事全文は下記からダウンロード可能です

記事コンテンツのダウンロードはこちら
本講演企業

SmartHRは労務管理クラウド5年連続シェアNo.1(※)のクラウド人事労務ソフトです。労務手続きのペーパーレス化や「人事評価」「人員配置」等のタレントマネジメント機能で組織の活性化や変革を推進します。※デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2022年度版」

  • この記事をシェア
  • X
本講演企業

SmartHRは労務管理クラウド5年連続シェアNo.1(※)のクラウド人事労務ソフトです。労務手続きのペーパーレス化や「人事評価」「人員配置」等のタレントマネジメント機能で組織の活性化や変革を推進します。※デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2022年度版」

日本の人事部「HRカンファレンス2024-春-」レポート
講演写真

[A]ワコールが取り組む自律型組織・自律革新型人材の育成 ~創業者から受け継ぐ想いと変革の両立~

講演写真

[B-7]NLP心理学を活かしたDX推進 自律性を高めるDX人材育成と、DXをクライアントビジネスに活かす秘訣

講演写真

[B]従業員の「心」に寄り添い、戦略人事を実現する「従業員体験」

講演写真

[C-8]新卒3年以内の離職率50%を0%にした三和建設の取り組み

講演写真

[C]川崎重工業が全世代のキャリア自律を支援する施策展開のポイント~従業員エンゲージメント向上の取り組み~

講演写真

[D-3]報酬・処遇制度見直しの最前線 - ジョブ型人事制度の更なる進化と「ペイ・エクイティ」の実現に向けて

講演写真

[D]モチベーション高く、いきいきと働き続ける環境をどうつくるのか 先進事例から考える「シニア活躍支援」

講演写真

[E]書籍『理念経営2.0』著者と、NECのカルチャー変革から学ぶ、これからの組織の在り方

講演写真

[F]「人的資本経営」推進プロジェクトはどうすれば成功するのか

講演写真

[G-2]事例で理解するテレワーク時の労務管理と人事考課 テレワークでもパフォーマンスを上げる具体的な手法

講演写真

[G]「対話」で見違える、個人と組織の成長サイクル ~キャリアオーナーシップ実践編~

講演写真

[H-5]個々人の“違い”を活かし、超えていくチームの築き方。

講演写真

[H]ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン先進企業は、過去10年に何をしてきたのか?

講演写真

[I]今後の人事戦略にAIという観点が不可欠な理由 ~社会構造の変化や働く意義の多様化から考える~

講演写真

[J]変革創造をリードする経営人材の育成論

講演写真

[K-7]全社のDX人財育成を推進する 人事が取り組む制度設計と育成体系のポイント

講演写真

[K]人事評価を変革する~育成とキャリア開発をふまえて~

講演写真

[L]いま人事パーソンに求められる「スキル」「考え方」とは

講演写真

[M]社員は何を思い、どう動くのか――“人”と向き合う人事だからこそ知っておきたい「マーケティング思考」

講演写真

[N-1]【中小・中堅企業さま向け】組織活性化に向けた次世代リーダー(管理職・役員候補者)の育成プログラム

講演写真

[N]人的資本経営の「実践」をいかに進めるか ~丸紅と三菱UFJの挑戦事例から考える~

講演写真

[O-1]キャリア自律を促進する越境学習の効果と測定方法~東京ガスの事例とKDDI総研との調査結果から探る~

講演写真

[O]従業員の成長と挑戦を支援! 大手日本企業が取り組む「人事の大改革」

講演写真

[P]「意味づけ」と「自己変革」の心理学

講演写真

[Q]従業員の全員活躍を実現する戦略的人員配置

講演写真

[R]人的資本経営とリスキリング~中外製薬に学ぶ、経営戦略と人材施策の繋げ方~

講演写真

[S-4]「カスタマーサクセス」を実現させる人材育成方法とは? ~顧客の成功に伴走する組織の作り方~

講演写真

[S]多忙な管理職を支え、マネジメントを変革する人事 ~HRBPによる組織開発実践法~

講演写真

[T]いま企業が取り組むべき、若手社員の「キャリア自律」支援 次代の変革リーダーをどのように育成するのか

講演写真

[U-4]ハラスメント無自覚者のリスクをいかに検知し防止するか 360度評価の事例にみる無自覚者の変化プロセス

講演写真

[U]事業の大変革を乗り越え、持続的成長に挑戦 CCCグループが実践する人事データ活用とタレントマネジメント

講演写真

[V]日本一風通しが良い会社へ コミュニケーションを軸にしたNECネッツエスアイの組織風土変革

講演写真

[W]真の「戦略人事」を実現するため、いま人事パーソンには何が求められるのか

講演写真

[X-5]NTT東日本とNECが挑戦する越境体験を活用したビジネスリーダー育成

講演写真

[X]事業成長を実現する採用戦略 競争が激化する市場で必要な取り組みとは


このページの先頭へ