- 事業カテゴリ:
- その他
都内中小企業における女性の活躍推進加速化事業を東京都より受託・運営しております株式会社パソナ(2020年度 東京都 女性の活躍推進加速化事業)
カブシキガイシャパソナ
https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/
〒100-8228 東京都千代田区大手町2丁目6-2
対応エリア:関東[東京都]、代表者名:中尾 慎太郎、従業員数:8550名、資本金:1億円
東京都委託事業▼無料:女性活躍推進のための7つの研修をご用意!法改正により300名以下の企業も女性活躍推進法の「一般事業主行動計画」が義務化
東京都は、都内中小企業における女性の活躍促進の取り組みをサポートしています。女性活躍推進法の理解や具体的な行動計画の策定など、全7種類の研修を無料で実施してまいります
女性の活躍推進加速化事業とは
東京都は従業員300人以下の企業の女性活躍推進の取り組みをサポート!
東京都では、都内中小企業における女性活躍の取組を支援するため、女性活躍推進法の行動計画の策定、その計画実行をサポートしています。今年度は、企業の実情に応じて取組を段階的にレベルアップしていけるよう、研修会・コンサルティング等による7つの支援プログラムを開催しています。
すべて参加無料ですので、ぜひ企業の取組推進にご活用ください。
<対象>
都内に事業所のある従業員(常時雇用者)数300人以下の企業が対象です。
ただし、「働く女性のキャリア形成に向けた講演会」「女性管理職のスキルアップ講座」については、従業員規模を問いません。
<企業名の公表>
本事業は、プログラムを修了した企業の取組等について広く情報発信し、中小企業における女性の活躍推進の取組を促すことも目的としております。本事業のプログラムに参加された企業は「企業名」「業種」「従業員数」「参加プログラム」を本事業HPに公表させていただきます。

女性活躍推進法の改正により、101人以上300人以下の企業も義務化になります
法改正により101人以上300人以下の企業も義務化されることが決定しました。(令和4年4月施行)
従業員数101人以上300人以下の企業についても、
女性活躍推進法の「一般事業主行動計画」が義務化されます。


詳細情報
社名 | 株式会社パソナ(2020年度 東京都 女性の活躍推進加速化事業) |
---|---|
所在地 | 〒100-8228 東京都千代田区大手町2丁目6-2 |
事業内容 | |
事業区分 | その他 |
代表者名 | 中尾 慎太郎 |
従業員数 | 8550名 |
資本金 | 1億円 |
設立 | 1976年2月 |
お問合せ先 | 0367341347 |
URL | https://www.josei-jinzai.metro.tokyo.jp/ |