2020年のHRコンソーシアム活動報告

概要

新型コロナウイルスの影響により、1月30日の全体交流会以降はすべてオンラインで実施いたしました。

分科会では、『幸福な人生を過ごすためのこれからの働き方』(講師 ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 島田由香氏)のように、withコロナ時代に人事が向き合うべき従業員の価値観を議論する一方、 『突出した人材「スター社員」をいかにして見抜き、育てていくのか』 (講師 神戸大学大学院 服部 泰宏氏)のように、2021年以降のHRトレンドを先取りしたテーマを取り上げました。

9月に実施した全体交流会では、神戸大学大学院  鈴木竜太氏をファシリテーターとしてお招きし、100人を超える参加者とともに、新型コロナウイルスへの対応などを中心にディスカッションを行いました。

また、6~7月にかけて会員企業の窓口担当者の皆様とオンラインによるヒアリングを実施し、会の運営や現在の関心事、取り上げてほしいテーマなどを聴かせていただきました。

分科会・全体交流会
イベント 時期 概要
テーマ別分科会(前期) 6~7月 全6テーマで開催。
テーマ別分科会(後期) 9~11月 全4テーマで開催。最終週は「スター社員の採用・育成」をテーマに2回連続の講義
全体交流会 1月30日 人事リーダーをテーマに、3人のオピニオンリーダーが登壇。ディスカッションの後、懇親会を開催。
9月10日 大手企業3社のコロナ後の対応とともに、今後の人事の在り方についてディスカッション
優先招待
イベント 時期 概要
HRカンファレンス 5月・11月 合計12日間にわたる日本最大のHRイベント
HRアカデミー 1~3月 企業人事を講師に招いた全10回の講義

開催情報



人事限定 全体交流会(2020年1月開催)

全体交流会
講演テーマ いま、目指すべき「人事リーダー」のあり方を考える
――不確定な時代を生き抜くため、持つべき視座・志とは?
概要 先の見えないVUCA時代。私たちを取り巻く環境は日々めまぐるしく変化しています。組織においても人材の多様化・流動化が加速するなど、様々な変化が起きているなか、これまで信じてきたマネジメント・リーダーシップのあり方に、疑問や不安を感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。 本イベントには人事リーダーとして豊富な経験・知見をお持ちの味の素・高倉氏、参天製薬・藤間氏が登壇。おふたりが人事リーダーとしてのキャリアをいかに歩んできたのか、また、これまでの経験を経て得られた学び・気付きについて、じっくりとお話頂きます。 また、ファリシテーターには株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役 伊達氏をお迎えし、次代を生き抜く「強い組織」を創るため、人事リーダーのあるべき姿・果たすべき役割について、参加者同士のディスカッションも交えながら考えます。
登壇者
髙倉 千春氏(たかくら ちはる)味の素株式会社 理事 グローバル人事部長
髙倉 千春氏(たかくら ちはる)
味の素株式会社 理事 グローバル人事部長
藤間 美樹氏(ふじま みき)参天製薬株式会社 執行役員 人事本部長
藤間 美樹氏(ふじま みき)
参天製薬株式会社 執行役員 人事本部長
伊達 洋駆氏(だて ようく)株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役
伊達 洋駆氏(だて ようく)
株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役
日時 2020年1月30日(木)
第1部(セッション):15:00~17:00(受付14:30~)
第2部(懇親会):17:00~18:00
対象 優良企業人事部の皆さま、または『日本の人事部』HRコンソーシアム会員
定員 100名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
参加費用 無料
会場 都内カンファレンスルームにて開催


人事限定 全体交流会(2020年9月開催)

全体交流会情報
講演テーマ コロナ禍の半年を振り返り、今後の人事を考える
~3社の取り組み事例を基に~
概要 今回のコロナ禍は、日本企業にさまざまな面での変革を迫りました。特に人事の皆さまは、従業員の安全を守り、働き方の変革、生産性の向上を実現するために、大変なご苦労をされたことでしょう。そして今後、新しい日常の中では、人事にはどのような役割やあり方が求められるのでしょうか。 今回の全体交流会では、パネリストとしてサイバーエージェント、SCSK、KDDIの人事責任者が登壇。それぞれ「採用」「育成」「働き方」に関して、コロナ禍の中でどのようなことに取り組んだのかをお話しいただきます。その上で、神戸大学大学院の鈴木竜太先生のファシリテーションの下でパネルセッションを行います。 また、オンラインで視聴者の皆さまから質問を受け付けるほか、視聴者の皆さま同士のディスカッションなども行います。全国の人事がオンラインで集い、登壇者とともに、この半年を振り返り、今後の人事を考えます。
講師/ファシリテーター
石田 裕子氏(いしだ ゆうこ)株式会社サイバーエージェント 執行役員 採用戦略本部長
石田 裕子氏(いしだ ゆうこ)
株式会社サイバーエージェント 執行役員 採用戦略本部長
篠原 貴之氏(しのはら たかゆき)SCSK株式会社 人材開発グループ 人材開発部長
篠原 貴之氏(しのはら たかゆき)
SCSK株式会社 人材開発グループ 人材開発部長
白岩 徹氏(しろいわ とおる)KDDI株式会社 執行役員 コーポレート統括本部 人事本部長
白岩 徹氏(しろいわ とおる)
KDDI株式会社 執行役員 コーポレート統括本部 人事本部長
鈴木 竜太氏(すずき りゅうた)神戸大学大学院 経営学研究科 教授
鈴木 竜太氏(すずき りゅうた)
神戸大学大学院 経営学研究科 教授
日時 2020年9月10日(木)14:00~16:00
対象 優良企業人事部の皆さま、または『日本の人事部』HRコンソーシアム会員
定員 100名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます
参加費用 無料
会場 オンラインで実施


人事限定 テーマ別分科会(2020年6~7月開催)

分科会 P 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 島田氏と語り合う
幸福な人生を過ごすための「これからの働き方」
概要 ここ数年、働き方改革の重要性が叫ばれていますが、今年は新型コロナウィルス感染防止のために多くの企業がテレワークを本格的に導入するなど、新しい働き方がさらに進んでいます。先の見えない状況の中、これからの働き方はどうなるのか……。本分科会では、いつでもどこでも、働く時間と場所を社員が自由に選択できる画期的な制度として大きな反響を呼んだ「WAA(Work from Anywhere and Anytime)」をユニリーバ・ジャパンに導入した、島田由香さんを講師としてお迎えします。2017年にはコミュニティー「Team WAA!」を設立するなど、新しい働き方を通じて、充実した幸福な人生を過ごせる人を増やすために活動する島田さん。これからはどんな働き方が求められるのか、社員全員が幸福に働いていくために人事は何をすればいいのか。島田さんからの問題提起を受けて、参加者全員で議論します。参加される皆さまのお悩みや気づきもどんどんシェアしながら、全員でこれからの働き方について考えます。
講師/ファシリテーター
島田由香氏(しまだ ゆか)ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長
島田 由香氏(しまだ ゆか)
ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社 取締役 人事総務本部長
開催日時 2020年6月5日(金)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 Q 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
『日本の人事部 人事白書2020』から読み解く
「育成」「HRテクノロジー」の現状と課題
概要 全国の企業を対象に人事の実態を調査し、毎年ご好評の声をいただいている『日本の人事部 人事白書』。本分科会では、先日集計を終えたばかりの2020年度の最新調査の中から「育成」「HRテクノロジー」の2分野を取り上げます。「育成」の監修を担当した立教大学・田中聡氏、「HRテクノロジー」の監修を担当したビジネスリサーチラボ・伊達洋駆氏がそれぞれの調査結果を解説。参加される皆さまとの質疑応答やディスカッションも交えながら、「育成」と「HRテクノロジー」の現状と課題について考えます。
講師/ファシリテーター
田中 聡氏(たなか さとし)立教大学 経営学部 助教/パーソル総合研究所 フェロー
田中 聡氏(たなか さとし)
立教大学 経営学部 助教/パーソル総合研究所 フェロー
伊達 洋駆氏(だて ようく)株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役
伊達 洋駆氏(だて ようく)
株式会社ビジネスリサーチラボ 代表取締役
開催日時 2020年6月18日(木)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 R 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
カゴメ人事最高責任者 有沢氏と共に考える
すべての社員がイキイキと働くための「人事制度改革」
概要 カゴメでは、社員がイキイキと働き、その力を存分に発揮するためには、会社における“働き方改革”と、社員個人における“暮らし方改革”を統合した、“生き方改革”を実現することが重要だとしています。その実現のためにさまざまな人事制度改革を行っていますが、それらにはどのような狙いがあり、実際にどういった効果をもたらしているのでしょうか。本分科会では、同社の人事最高責任者である有沢正人さんが、これまで実践してきた人事制度改革の事例を紹介。参加者の皆さまとの質疑応答やディスカッションにより、オンラインでインタラクティブな学びの場を実現します。人事のオピニオンリーダーに直接質問し、議論できるチャンスをお見逃しなく!
講師/ファシリテーター
有沢正人氏(ありさわ まさと)カゴメ株式会社 常務執行役員CHO(人事最高責任者)
有沢 正人氏(ありさわ まさと)
カゴメ株式会社 常務執行役員CHO(人事最高責任者)
開催日時 2020年6月24日(水)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 S 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
法政大学大学院 石山教授とあらためて考える
なぜ今「エンゲージメント」なのか
概要 ここ数年、HR領域において最も注目されているキーワードの一つである「エンゲージメント」。しかし一方で、「本当の意味や効果を理解できていない」「大事だとはわかっているが、そのために何をすればいいかわからない」といった声が多いのも事実です。そこで本分科会では、法政大学大学院教授 石山氏がエンゲージメントの定義をあらためて解説。会社や職務への愛着を表す「従業員エンゲージメント」と、仕事そのものへの熱意を表す「ワーク・エンゲージメント」の違いなどをお話しいただきます。その上で、参加者全員でのディスカッションを実施。「なぜ日本人のエンゲージメントは低いのか」「従業員エンゲージメントとワーク・エンゲージメントでは、アプローチの仕方が異なるのか」などについて議論します。参加される皆さまからの質問にも、時間の許す限り石山氏にお答えいただきます。エンゲージメントについて徹底的に考え、議論する120分です。
講師/ファシリテーター
石山恒貴氏(いしやま のぶたか)法政大学大学院 政策創造研究科 教授・研究科長
石山 恒貴氏(いしやま のぶたか)
法政大学大学院 政策創造研究科 教授・研究科長
開催日時 2020年7月3日(金)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 T 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
ソフトバンク 源田氏とのディスカッションで考える
「新卒採用」「若手育成」の現在と未来
概要 長引く売り手市場やオンラインでの採用活動など、さまざまな課題に直面しながら行われている、企業の新卒採用。競争がますます激化する中、自社にマッチした人材を採用することは、企業にとって重要な経営課題といえます。また、他社との競争を勝ち抜いて採用した人材を適切に教育し、早期に戦力化していくことも重要なテーマです。多くの課題を抱える中、企業はどのように新卒採用と若手育成に取り組むべきなのでしょうか。本分科会は、日本の人事部「HRアワード2019」企業人事部門 個人の部 最優秀賞を受賞された、ソフトバンクの源田泰之さんが登壇。同社が展開する、既存の枠組みにとらわれない採用活動や若手育成の最新事例をお話しいただきます。また、源田さんから問題提起していただき、参加者全員でこれからの新卒採用・若手育成のあり方について徹底的に議論します。
講師/ファシリテーター
源田泰之氏(げんだ やすゆき)ソフトバンク株式会社 人事本部 副本部長 兼 採用・人材開発統括部 統括部長 兼 未来人材推進室 室長
源田 泰之氏(げんだ やすゆき)
ソフトバンク株式会社 人事本部 副本部長 兼 採用・人材開発統括部 統括部長 兼 未来人材推進室 室長
開催日時 2020年7月15日(水)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 O 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
人事パーソンが知るべき
「経営、人事、リーダーシップ」
概要

今春に第1回・第2回を開催した後、新型コロナウィルス感染予防のため第3回が延期となっていた、有賀誠氏による分科会『人事パーソンが知るべき「経営、人事、リーダーシップ」』を、オンラインで開催いたします。

さまざまな企業で人事リーダーとして活躍されてきた有賀氏に、これまで蓄積してきた経験・知識と、ビジネス・スクールで学ぶ理論に基づいた講義を行っていただきます。参加者同士によるディスカッションも交えながら、人事パーソンとして、どのようにリーダーシップを発揮し、経営に貢献していくのか徹底的に考えます。

第1回と第2回に参加していない方もぜひ、ご参加ください。第3回だけ参加しても、内容を理解していただけるプログラムです。皆さまのご参加をお待ちしております!

(テーマ)
●人事に携わる経営リーダー(人事屋ではなく)が考えるべきこと
●経営リーダーとビジョン、ミッション、バリュー
●リーダーシップ論と人事

講師/ファシリテーター
有賀 誠氏(ありが まこと)株式会社日本M&Aセンター 常務執行役員 人材ファースト統括
有賀 誠氏(ありが まこと)
株式会社日本M&Aセンター 常務執行役員 人材ファースト統括
開催日時 2020年7月29日(水)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施


人事限定 テーマ別分科会(2020年9~11月開催)

分科会 U 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
カルビー 武田氏と考える「これからの働き方」
従業員同士のコミュニケーションやビジョンの共有、上司によるマネジメントや評価はどうなるのか
概要 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、日本企業における働き方は大きく変化しました。各社がさまざまな対策を講じる中、特に大きな注目を集めたのが菓子メーカーのカルビーです。7月からオフィスで働く社員約800人を対象に、テレワークによる働き方を無期限で延長。業務に支障がなければ単身赴任を解除する制度を導入しました。この大改革を行ったのが同社常務執行役員 CHROの武田雅子さんです。新しい働き方への転換をなぜ決断できたのか、また、どんな狙いがあるのか――。武田さんに詳細をお話しいただいた上で、参加者全員でこれからの働き方について議論します。
講師/ファシリテーター
武田雅子氏(たけだ まさこ)カルビー株式会社 常務執行役員 CHRO(Chief Human Resource Officer)
武田雅子氏(たけだ まさこ)
カルビー株式会社 常務執行役員 CHRO(Chief Human Resource Officer)
開催日時 2020年9月30日(水)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 V 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
LIFULL 羽田氏と考える「組織変革」
経営理念の浸透、従業員のモチベーション向上を実現する人事施策とは
概要 日本最大級の不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S」を運営する株式会社LIFULL は、「社是」「経営理念」「ガイドライン」を明確にし、組織に浸透させることに注力。「ベストモチベーションカンパニーアワード」で1位を獲得し、7年連続で「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出されるなど、企業として高い評価を得ています。同社では経営理念の浸透、従業員のモチベーション向上を実現するために、どのような制度や仕組みを設けているのでしょうか。また、実際にどういった効果をあげているのでしょうか。本分科会では、同社執行役員 CPO 人事本部長の羽田幸広さんが、これまで実践してきた人事施策を紹介。参加者の皆さまとの質疑応答やディスカッションも交えながら、組織をいかにして変革していけばいいのかを考えます。
講師/ファシリテーター
羽田幸広氏(はだ ゆきひろ)株式会社LIFULL 執行役員 CPO 人事本部長
羽田幸広氏(はだ ゆきひろ)
株式会社LIFULL 執行役員 CPO 人事本部長
開催日時 2020年10月9日(金)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 W 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
ロート製薬 髙倉氏と考える「戦略人事」
“経営に資する人事”になるために必要な視点・考え方とは
概要 グローバル化やIT化など、ビジネス社会の環境変化が激しい現在、企業間競争はますます厳しさを増しています。そんな時代だからこそ、企業を支える「人」の重要性はますます高まり、人事部が果たすべき役割も大きくなっています。「戦略人事」は今や重要なキーワードですが、経営に資する人事は何が違うのでしょうか。どういう視点をもち、どのような心構えで仕事に向き合うべきなのでしょうか。長年にわたり人事の要職を務めてこられた、ロート製薬の髙倉千春さんからの問題提起を受けて、参加者全員で議論します。参加される皆さまの疑問や気づきもどんどんシェアしながら、経営に資する人事のあり方を考えます。
講師/ファシリテーター
髙倉千春氏(たかくら ちはる)ロート製薬株式会社 取締役
髙倉千春氏(たかくら ちはる)
ロート製薬株式会社 取締役
開催日時 2020年10月16日(金)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 X 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
ニトリホールディングス 永島氏と考える「人材開発」
従業員が知的好奇心を刺激され、自律的に学ぶ環境をどのようにしてつくるのか
概要 「住まいの豊かさを世界の人々に提供する。」というロマン(経営理念)のもと、家具、インテリア用品の製造販売で33期連続増収増益を継続しているニトリホールディングス。2032年に、現在の約5倍の売上高3兆円の生活提案企業を目指すための未来組織作りに邁進する、同社組織開発室 室長の永島寛之さんは、「個人」を起点として人事の課題に対処することを常に意識しているといいます。従業員がニトリで働くことで経験を積み、自分ならではのキャリアを築いていくため、一人ひとりの「エンプロイジャーニー(企業内における旅)」をデザインすることに注力。従業員の知的好奇心を引き出し、自律的に学ぶための仕組みを確立していますが、実際にはどのような方針でどういったプログラムを展開しているのでしょうか。永島さんからの事例紹介・問題提起を基に、参加者全員によるディスカッションも交えながら、これからの「人材開発」のあり方について考えます。
講師/ファシリテーター
永島寛之氏(ながしま ひろゆき)株式会社ニトリホールディングス 組織開発室 室長
永島寛之氏(ながしま ひろゆき)
株式会社ニトリホールディングス 組織開発室 室長
開催日時 2020年10月23日(金)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施
分科会 Y 開催情報
テーマ <「HRコンソーシアム」オンライン 分科会>
神戸大学大学院 服部氏と考える「採用」と「人材育成」
突出した人材「スター社員」をいかにして見抜き、育てていくのか
概要 企業のなかには、ほかの社員をはるかにしのぐ成果をあげる社員、飛びぬけて仕事のできる社員が存在することがあります。神戸大学大学院の服部泰宏先生はそういう社員を「スター社員」と呼び、その研究に取り組まれていますが、そもそも人材の「優秀さ」とは何なのでしょうか。いかにして「スター社員」となる人材を採用し、育成していけばいいのでしょうか。服部先生に最新の研究成果をお話しいただいた上で、参加者全員で2回にわたって議論します。1回目で出した課題を2回目に発表していただくなど、ゼミ形式で徹底的に「スター社員」について考えます。
講師/ファシリテーター
服部泰宏氏(はっとり やすひろ)神戸大学大学院 経営学研究科 准教授
服部泰宏氏(はっとり やすひろ)
神戸大学大学院 経営学研究科 准教授
開催日時 第1回:10月29日(木)18:00~20:00
第2回:11月5日(木)18:00~20:00
対象 HRコンソーシアム会員
定員 20名程度
※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
※1社2名様まで。
開催場所 オンラインで実施