無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「スマート経営」を推進し、日本企業の可能性を拡げる
クラウドソーシングが生み出す、理想的な未来の働き方

ランサーズ株式会社 代表取締役社長 CEO

秋好陽介さん

秋好陽介さん

「テクノロジーで誰もが自分らしく働ける社会をつくる」というビジョンを掲げ、日本最大級のクラウドソーシング仕事依頼サイト「Lancers」を提供することで、業界を最前線でけん引してきたランサーズ株式会社。フリーランスなどの個人と企業をインターネットでつなぎ、新たな働き方を日本社会に浸透させています。代表取締役社長 CEOの秋好陽介さんに、創業時に実現しようと考えた世界観や事業展開、日本企業に感じる課題や可能性をお聞きしました。

Profile

秋好陽介(あきよし・ようすけ)/大学時代、インターネット関連のベンチャービジネスを起こす。2005年にニフティ株式会社に入社し、インターネットサービスの企画/開発を担当。その後、個人と法人のマッチングサービスを思い立ち、2008年4月に株式会社リート(現・ランサーズ株式会社)を創業。同年12月、クラウドソーシングサービス「Lancers(ランサーズ)」をリリース。その後、テクノロジーで個のエンパワーメントを実現する「オープン・タレント・プラットフォーム」の推進を掲げ、フリーランス・副業向けマッチングサービスや企業のスマート経営を推進する人材サービスを展開。2019年4月に経済同友会の規制・制度改革委員会副委員長に就任。

「人と違うことをしたい」という想いから、
インターネットビジネスを志す

学生時代に個人でインターネットビジネスを手がけられていたそうですが、具体的にどのようなものだったのでしょうか。

私がインターネットと出会ったのは2001年ごろのことです。インターネットに触れるのが楽しくて、毎日16時間くらいパソコンを触っていました。その後、好きが高じてWebサイトの受注開発の仕事を請け負うことになり、自分でも複数のサイト企画や運営に挑戦しました。

なかでもビジネスとしてうまくいったのが、全国のホテルの価格を比較できるサイトです。日本全国のホテルの料金を自分で調べ、一覧にして公開していました。このサイトはかなり人気が出て、ピーク時には私のサイト経由で月にかなりの予約を成立させたこともあります。もしあのまま続けていたら、旅行予約サイト「Expedia」のようにグローバルに展開できていたかもしれませんね(笑)。

大学卒業後、2005年にニフティ株式会社へ入社されています。どのような経緯で入社されたのでしょうか。

もともと私は、「起業したい」というより、「人と違うことをしたい」という気持ちを強く持っていました。会社員でも面白いことはできると思い、インターネット関係の企業をターゲットに就職活動を始めたんです。

当時はまだインターネット業界は黎明期で、新卒を採用している企業はほとんどなく、選択肢は限られていました。そんな中で、存在感を示していたのがニフティでした。数社から内定を得たのですが、他社では営業職やエンジニアの募集だったのに、ニフティでは企画職を募集していたんです。それが入社の決め手となりました。

入社後に担当した仕事の内容についてお聞かせください。

最初の1年間はエンジニアで、その後はインターネットサービスの企画や開発の仕事を経験しました。当時、ニフティのトップページにはかなりのアクセスがあり、私は地図サービスやニュースサイトなど、さまざまなサイトに関わりました。このときは、学生時代にインターネットビジネスをやっていた経験がすごく生きましたね。

特に印象に残っているのが、ニフティの若手三人で集まって、時系列で自分の歴史などの情報を管理できるサービスを開発したことです。私たちが自主的に動いて形にしたもので、会社の仕事はきちんとやりながら、空いた時間を使って1、2ヵ月ほどで開発しました。

サービスをローンチした後の反響も良く、何より、上場企業の名前を冠したサービスを少人数かつ短期間で形にできたので、大きな自信になりました。ランサーズも弟と二人だけで創業したのですが、ニフティ時代の経験があったからこそ、勇気をもって踏み切ることができたのだと思います。

その後、2008年4月にランサーズの前身となる株式会社リートを創業されました。クラウドソーシングを事業に選ばれた理由など、創業の経緯を教えてください。

きっかけは、ニフティ時代の経験にありました。これは大企業ならではの課題だと思うのでますが、企業から個人のフリーランスに依頼するのはかなりハードルが高かったのです。例えば、少額のWebデザインを発注するだけでも、信用性などの面から社内の稟議が通らない。一方で、名のある大企業への発注であれば、大きい予算の案件でもすんなり通ることがありました。

フリーランスに外注するには時間や手間がかかりすぎるため、あるとき私は、いつも依頼していたデザイナーの方への発注を取りやめようとしました。大きな金額の案件ではなかったので、そこまで迷惑はかからないと思ったからです。

ところが、その方に電話でそのことを伝えると、予想外の答えが返ってきました。「僕にとって人生がかかっている仕事だから、取りやめないでほしい」と言われたのです。ニフティの仕事は生活のためだけではなく、誇るべき実績でもある、と。その話を聞いて、ハッとさせられました。

このやり取りの後、私が思いついたのが、個人と企業が簡単に取引を始められるクラウドソーシングサービスでした。個人が企業から仕事を受けることが当たり前になれば、時間や場所にとらわれず仕事をすることができる。なんだか未来っぽい世界観を感じて、ワクワクしたのを覚えています。

そこで、私はニフティの新規事業としてクラウドソーシングサービスを提案したのですが、残念ながら採用には至りませんでした。でも私は絶対にニーズがあると確信していたので、弟と二人で起業することを決断しました。

当時、弟は大阪に住んでいて、今で言うフロントエンジニアのような仕事をしていました。そんな彼に私は、わらをもすがる思いで「手を貸してほしい」と頼んだのです。すると「兄貴が困っているなら」と思ってくれたようで、二人きりで起業の準備を始めました。

HRソリューション業界TOPインタビュー

HRソリューション業界TOPインタビュー

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

日本を代表するHRソリューション業界の経営者に、企業理念、現在の取り組みや業界で働く後輩へのメッセージについてインタビューしました。

この記事ジャンル HRテクノロジー

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった1
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
オススメ1
最新順 人気順 古い順

*****さんが参考になったでオススメしました

東京都 人事BPOサービス 2020/06/19

 

1件中1~1件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

HRソリューション業界TOPインタビューのバックナンバー

関連する記事