無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

となりの人事部人事制度掲載日:2017/01/23

株式会社リクルートホールディングス:
働く場所を従業員自らが選ぶ「リモートワーク」
働き方の選択肢を増やすことが、
個人の能力発揮と会社の成長につながる
(後編)[前編を読む]

株式会社リクルートホールディングス 働き方変革推進室 室長 林 宏昌さん

株式会社リクルートホールディングス 働き方変革推進室 室長 林 宏昌さん

リクルートが展開する「働き方変革プロジェクト」では、「リモートワーク」などにおいて、非常に大きな成果を残しています(前編参照)。さらに今後は、この取り組みを「サイバーオフィス」へと進化、発展させていこうとしているそうです。では、同社は今後どのように対応していこうと考えているのでしょうか。引き続き、プロジェクト責任者である林宏昌さんにお話をうかがいました。

Profile
林 宏昌さん
林 宏昌さん
株式会社リクルートホールディングス 働き方変革推進室 室長

はやし・ひろまさ●2005年、リクルート入社。住宅領域の新築マンション首都圏営業部に配属。優秀営業を表彰する全社TOP GUN AWARDを、入社4年目と5年目に連続受賞、6年目でマネジャーに昇進する。入社8年目に社長秘書を務め、2014年に経営企画室室長、2015年4月より広報ブランド推進室室長兼「働き方変革プロジェクト」プロジェクトリーダー、2016年4月からワークスタイルイノベーション 働き方変革推進室室長に就任し、現在に至る。

「働き方変革プロジェクト」の詳細をWEBサイトで公開する理由

 「働き方変革プロジェクト」に関するさまざまな施策に関して、起案から導入までのプロセスや、実践していく上でどのような課題があり、それをどのように解決していこうとしているのか、その詳細をWEBサイトの中で公開されていますね。その狙いとは何でしょうか。

「働き方変革プロジェクト」を進める際、まず社内でのコミュニケーションをいかに図るかがとても重要だと考えました。そのため、WEBサイトで実際の様子を積極的に公開しました。最初から社内に対してオープンにし、その上で何が課題となっているのか、また何がうまくいったのかを見てもらおうと考えたのです。ただし、少なからずリスクも想定していました。反対の声が一気に上がるかもしれないし、これまでやったことがないので、その結果がどうなるかも分かりませんでしたから。

このような取り組みでは、良かったことだけではなく、悪かったことも含めてオープンにしなければいけないと思います。正直、社内には「うまくいった部分だけを載せればいいのではないか」という声もありましたが、あえてそうはしませんでした。先取的な取り組みの場合、「成功」よりも「失敗」から学ぶことの方がむしろ多いからです。さらに、このような積み重ねがナレッジとして蓄積されていくと考えました。

 リクルートは社内外にオープンにすることによって、ナレッジとしていくことが得意ですね。

最初は、「他の企業が、働き方変革の施策を進める時の参考にしてもらえればいいな」という気持ちで掲載していました。それが今回、「HRアワード」を受賞したことで、一定の評価がされたのだと再認識することができました。今後はさらに使い勝手が良くなるよう、インデックスを付けるなど工夫していきたいと思います。多くの企業に「働き方変革を進めよう」と思ってもらえるようなWEBサイトに再設計していきたいと考えています。

「先進的な取り組みを行おうとすると反対されることが多く、なかなか一歩を踏み出せない」と言う人は少なくありません。そのためか、当社の取り組みに対して、社内的にどのように進めていったのか、その「プロセス」をヒアリングに来るケースが増えています。WEBサイトには「プロセス」について、かなり具体的な内容を割いていますので、少しでも参考になれば幸いです。

となりの人事部

となりの人事部

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人事・人材開発において、先進的な取り組みを行っている企業にインタビュー。さまざまな事例を通じて、これからの人事について考えます。

この記事ジャンル テレワーク、リモートワーク

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

となりの人事部のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
モバイルワーク