無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「本音」を語ってくれない求職者
心の壁を崩すために必要なこととは
大切なのは信頼関係 転職の背景にある求職者の「本音」を知る

転職を希望する理由は人によってさまざまだろう。表向きの理由は「キャリアアップしたい」「やりがいのある仕事をしたい」といったように前向きでも、突き詰めれば「年収をアップさせたい(お金が欲しい)」「仕事ができる人と思われたい(カッコよくなりたい)」といった欲望が背景にあることもある。人材紹介の仕事は、そんな転職の背景にある本音を知ることから始まるといってもいい。

人材紹介会社への警戒感?

「どれも素晴らしい会社だと思います。一度持ち帰って、じっくり検討してもいいでしょうか」

その日転職相談に来たMさんは、大手企業勤務で転職経験はない。話し方は落ち着いていて丁寧だし、服装もきちんとしていて安心感がある。第一印象はとても良かったのだが、相談を進めていくうちに、なんとなく「壁」を一枚隔てて話しているような気がしてきた。

「業種にはまったくこだわりはありません。職種もこれまでの経験が活きる方がいいとは思いますが、特にこれでないといけないという強いこだわりはありません。年収も前職程度か、場合によっては多少下がることも想定しています」

求職者の要望としては「欲がなさすぎる」ような気がした。そもそも、転職しようと思った理由を聞いても、「キャリアアップできるのは、年齢的にこれが最後のチャンスだと思いまして…」と漠然としている。

「もっと責任のあるポジションで、仕事をしてみたいということですか。大手企業に勤務されているので、大きな組織で与えられる権限が限られているとか」

そんな風に水を向けてみても、「いえ、仕事はいろいろと任されているので、いい経験をさせてもらっていると思います」と、優等生的な回答だ。転職相談を受けていると、このような求職者は時々いる。特に転職が初めての人の場合、「人材紹介会社で話したことが応募先の企業にも筒抜けになる」と思っているケースが多いようだ。

「人材会社の転職相談と企業での面接は、まったくの別物ですよ。ここでは本音を隠すところなく出していただいてまったく問題ありません。私どもはMさんの転職を成功させるのがミッションですから、不利になるような話を聞いても、それを企業に伝えることは絶対にありません。二人三脚で転職を成功させるための作戦会議だと思ってください」

そう伝えても、「ありがとうございます」というだけで、受け答えの内容に変化はない。こういう場合には、いろいろな企業の求人票を見せて優先順位をつけてもらうことにしている。Mさんにとっての「好ましい案件」「好ましくない案件」がはっきりしてくれば、そこからMさんが転職において何を重視しているのかが見えてくるからだ。

ところが、どの求人票を見てもMさんは「どれも素晴らしい会社だと思います」というセリフを繰り返すだけだった。ちなみに求人票は、それまでの転職相談の内容とMさんの経歴を判断材料に、気に入ってもらえそうな「松」レベルの案件、可もなく不可もない「竹」レベルの案件、やや冒険かなと思える(つまりMさんが気に入らないだろうと想像される)「梅」レベルの案件が混在していた。

それで「どれも素晴らしい」と言われると、一種の皮肉にも聞こえてくる。

人材採用“ウラ”“オモテ”

企業と求職者の仲介役である人材紹介会社のキャリアコンサルタントが、人材採用に関するさまざまなエピソードをご紹介します。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

  • 参考になった0
  • 共感できる0
  • 実践したい0
  • 考えさせられる0
  • 理解しやすい0
  • その他5
オススメ5
最新順 人気順 古い順

kope10jpさんがその他でオススメしました

愛知県 販売・小売 2012/08/15

紹介会社に勤務経験があります。求職者の本音を聞いてそのまま求人企業に話すことはまずしませんが、その内容によっては紹介状に記載する内容に影響したり、企業への紹介そのものを取り止めたりすることはあります。求職者もそのあたりのウラ事情を察しているのではないでしょうか。

*****さんがその他でオススメしました

2012/08/08

壁の崩し方はさまざまです。一例として参考になります。

*****さんがその他でオススメしました

東京都 HRビジネス 2012/08/08

で、結局壁を崩すにはどういうことが必要なのかが「ふわっと」しか書かれておらず、参考にならない。

*****さんがその他でオススメしました

茨城県 公共団体・政府機関 2012/08/07

一般の方が、読むにはこの程度で良いと思うが、人事関係の人間が読むには、内容が薄いと思う。最低限数値データがないと内容が正しいのか。判断がつかない。特に転職者で「給与が低いから」と言うのを転職理由とする方は、私の経験上では、多くの方が理由としているので、ギャップを感じる。

*****さんがその他でオススメしました

2012/08/07

短すぎるし、エッセイの域を出ず、読む価値が無かった。

5件中1~5件を表示
  • 1

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人材採用“ウラ”“オモテ”のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
ジョブホッピング
パラレルキャリア