無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

「働き方改革」の弊害か……見失いたくない転職の目的いつの間にか変化してしまうことも 転職してわかった「自分が求めていたもの」

たしかに勤務環境は良かったが……

「実際に無理のない働き方のできる会社で、そこはまったくイメージ通りでした。ただ……」

Aさんによると新しい会社の仕事内容は、Aさんにとって簡単すぎるのだという。以前の会社が成長企業で、忙しいのと同時に自分も成長しているという手応えを感じられたのに対して、今の会社は大企業のグループ会社で、自分一人が頑張ったところで、裁量が限られているという。

「正直、前回の転職ではブラックかホワイトかというところにばかりが気になってしまっていました。同じ職種だし、仕事内容はそう変わらないだろうと思っていたのですが」

Aさんが本当に求めていたのは、「やりがいとワークライフバランスの比率を変えたい」というものだったのだ。しかし、転職活動をしているうちに、「同じようなブラック企業に再就職することがあってはならない」という気持ちが先行するようになり、いつのまにかやりがいはそっちのけになっていたという。

実は、転職活動をする人がこういう心理状態に陥ることは、決してめずらしいことではない。中には「転職すること」自体が目標になってしまい、入社した後で「自分が本当に行きたかった会社はこういうところではなかった」と思い始める人もいる。

「わかりました。まだ転職されて一年ですから、働きながらもう一度じっくり探すことをおすすめします。仕事内容も充実していて、ワークライフバランスにも配慮してくれる環境の会社を探しましょう。今は『働き方改革』の考え方が広がりつつありますから、そういう企業も増えていると思いますよ」

そうアドバイスすると、Aさんはまたしても独自の転職理論を繰り出してきた。

「今の会社に長く勤めていると、『ぬるい会社に長くいた人材』という見られ方をされるんじゃないですか。思い切って退職して、背水の陣で臨んだ方がよい結果につながるということはないでしょうか」

人材紹介ウラオモテ:「働き方改革」の弊害か……見失いたくない転職の目的

私はあわててAさんをとめた。

「退職は絶対やめてください。退職してしまうとそれが焦りを生むことになりますからね。焦るとまた当初の自分が求めていたものを見失ってしまう可能性があります。幸い、今の会社は残業も少ないということですから、働きながらでも余裕を持って転職活動ができるのではないですか」

まだ20代のAさん。一度くらい失敗してもリカバリーできる年代だが、二度、三度と繰り返すと、一気に厳しくなってしまう。前のめりなのはAさんの良いところでもあり、同時に弱点なのかもしれない。

ここはしっかりサポートしなければ、と私は改めて気を引き締めたのだった。

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「HRペディア「人事辞典」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

人材採用“ウラ”“オモテ”

企業と求職者の仲介役である人材紹介会社のキャリアコンサルタントが、人材採用に関するさまざまなエピソードをご紹介します。

この記事ジャンル 中途採用

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

人材採用“ウラ”“オモテ”のバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
35歳限界説
Oターン
ジョブホッピング
嫁ブロック
カウンターオファー
リベンジ転職
リファレンスチェック
パラレルキャリア
キャリア権