無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2012年10月、「一般社団法人 人材サービス産業協議会」が設立
―業界4団体が連携して取り組むプロジェクトとは―

<人材育成プロジェクト>今後の労働力を担う有期雇用者の活用促進のため、人材サービス産業従事者に対する教育を検討

(1)キャリア形成支援(2)キャリアチェンジともに難易度が高そうですね。実現するかどうかは、人材サービス産業に携わる皆さま一人ひとりの力にかかっているのではないでしょうか。

そのために(3)人材育成プロジェクトでは、いかに人材サービス産業に携わる人材を教育していくかという課題に取り組みます。私たちが直近で迎える大きな課題の一つは、ミドル層求職者のサービス業へのキャリアチェンジ促進です。そういう課題に対応できる人材を育成していきたい。紹介事業や再就職支援会社の実態調査を元に「パターン化」「メソッド化」して、どのようにマッチングに昇華させるかが鍵だと考えています。

ミドルエイジとなった人たちを新たな産業とマッチングさせるために、何か具体的な施策はお持ちですか。

これから研究していくところですので、成果を随時発表していきたいと思っています。「業界研究」や「職種の見極め」をしっかり行うことなどで結果は随分変わってくるのではないでしょうか。

たとえば、リーマンショック時に、製造業から介護業界へ転職したミドル層が多く見られました。全く異なる仕事だと思われるでしょうが、介護事業所でも、募集している職種はケアマネジャーやヘルパーだけではないのです。場合によってはマネジャークラスの人材募集もあります。

ですから、私どもとしては、必ずしも求職者個人に寄り添ったキャリアカウンセリング的な能力だけではなく、クライアント(求人企業)の仕事を細分化して、それを見極める能力を磨く必要もあると考えています。

ここで、人材サービス産業が高度化する必要性の背景について、さらに一歩踏み込んで考えておきたいと思います。人材サービス産業従事者の育成は、有期雇用者のキャリア形成支援・キャリアチェンジといったことだけでなく、「人的資源の有効活用」「経済の活性化」にも大きく関わってきます。一層激化する国際競争のなかでは、「人的資源の有効活用」が欠かせません。

また、多様な就業機会を提供することにより、女性や高齢者の就業機会が増えれば、「社会保障費の抑制」にもなりますし、「世帯収入増加による内需喚起」も期待でき、財政赤字の軽減にも繋がるでしょう。

そのためにも、私どもは、個人が将来に展望を持つことができ、企業の競争力も向上するよう、企業が必要とする領域や、成長分野へのキャリア転換を促すために、「企業の人材活用のパートナー」として、また、「個人のキャリア形成のパートナー」として、採用や転職ニーズの発生時点でのマッチングだけでなく、中長期的な支援を行わなければならないと考えています。

最後に、今後のスケジュールなどをお教えください。

課題解決に関するアクションプランはこれからというところですが、一般社団法人として法人化する10月には具体的なことを発表する予定です。ただ、これらの課題は私どもだけでなく、企業も、働く方自身も、労働行政も一丸となって取り組んでいかなければいけない問題です。

今のような状況が続けば、日本の産業の生産性は低いものになってしまいます。そうならないためにも、これからの日本の労働市場を大きく担う人材サービス産業から、アクションを起こしていきたいと考えています。

「人材サービス産業協議会」発足の背景や、各プロジェクトの概要がわかりました。10月1日の法人化を楽しみにしています。本日はありがとうございました。

(取材は2012年8月10日、東京・千代田区の株式会社リクルートにて)

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「HRペディア「人事辞典」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

編集部注目レポート

編集部注目レポート

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人・組織に関する課題や施策についての調査レポートを公開。貴社の課題解決にご活用ください。

この記事ジャンル 戦略人事

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

編集部注目レポートのバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
エビングハウスの忘却曲線
プライミング効果
ソーシャル・ノーム
チェーンストア理論
社会関係資本(Social Capital)
カークパトリックの4段階評価法
目標志向性
SF思考
ヒンドランスストレッサー
コンピテンシー導入の企業事例