無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

ニュース
人事サービス 雇用・採用
掲載日:2016/05/24

女性にフラれる条件を公開!長時間労働が当たり前な会社は嫌われる?!「優秀な女性社員の定着」を阻む要因は低い年収や長時間労働前提の組織風土にあった~『働きたくない会社の条件』調査:ビースタイル

「これからの転職。」(運営会社:株式会社Shift(ビースタイル・グループ)東京都新宿区:代表水澤直人)の研究機関である「これからの転職。研究所」は、首都圏に勤務するキャリア女性(27才~33才)に『働きたくない会社の条件』についてアンケートを実施いたしました。結果をご報告いたします。(有効回答数200件)

 

【リリース概要】
1.「長時間労働前提の会社」「有給休暇が取りにくい」会社はフラれやすい
2.「社員のことを考えていれば制度に表れる」と鋭い意見も
3.これからは「労働時間の柔軟さ」が必須条件として求められる時代

 

「長時間労働前提の会社」「有給休暇を取りにくい」会社はフラれやすい
「これからの転職。」がターゲットとしている27~33歳の独身キャリア女性200名にアンケートを実施しました。「働きたくない会社の条件」では、「平均年収が低い」がトップ。下記のグラフに表した2位以下は「平均残業時間が多い」「有給休暇を取りにくい」など生産性や効率を軽視する長時間労働を前提とした文化や、「評価に男女差を感じる」といった公平さを欠き、性別による役割意識を感じる条件に票が集まりました。

 

「社員のことを考えていれば制度に表れる」と鋭い意見も
同アンケートでは、「働き続けたい会社の条件」も集計。 育児勤務や時短勤務を重視した人からは「出産後のサポートがしっかりしている企業は社員のことを考えていると思う」というコメントも。整った制度は会社の姿勢を判断する材料になるととらえる向きが目立ちました。また、男女で不公平な評価や長時間労働に対する懸念の声も見られます。

 

「働きたくない会社の条件」を選んだ理由は・・・?
(「育児休暇が十分に取れない」「平均年収が低い」「有給休暇を取りにくい」を選択したAさん(27歳)のコメント)
・休暇取得ができない、取得しづらい職場は、それ以外にも色々と問題を抱えているケースが多いと感じる

(「評価に男女差を感じる」を選択したBさん(28歳)のコメント)
・男女平等は当たり前

(「時短勤務ができない」「平均残業時間が多い」「平均年収が低い」 を選択したCさん(30歳)のコメント)
・残業を毎日強制させる社風だと思うから

「働き続けたい会社の条件」を集計すると「平均年収が高い」「育児休暇が十分に取れる」に票が集まりました。

 

現代は「労働時間の柔軟さ」が最低条件として求められる時代
女性の転職市場に詳しい「これからの転職。研究所」代表の水澤直人は、アンケート結果について次のように分析しています。

「現代は多くのマーケットが成熟し、成果が労働時間や行動量ではなく、発想力、能力に比例する時代です。能力のある優秀な女性社員に活躍してもらうには長時間労働を前提とした組織風土ではなく、労働時間を柔軟に調整できる制度や風土を企業として最低限備えるべきでしょう。

優秀な女性社員を定着させ、なおかつ企業として持続的に成長し続けるためには、短時間でも成果を出せる考え方や価値観、スキルなどを組織全体に浸透させることが大切です。さらに、労働時間の長さや『頑張っている』といった印象ではなく、成果や生産性で男女分け隔てなく公平に評価することが重要です。

アンケート結果で上位だった『平均残業時間が多い』、『有給休暇を取りにくい』などは、『これからの転職。』利用者からも頻繁に聞かれる転職理由です。また、いまだに『評価に男女差を感じる』という声も少なくありません。現在の職場でそのような悩みを抱えている女性は、冷静に転職・異動・残留を考えて動いた方が良いでしょう。その際には、外からでは見えない企業の女性活躍に対する姿勢や制度をしっかり見極めるため、第三者機関である転職エージェントを上手に利用してもらいたいと思います」

 

■調査概要
調査手法:インターネットリサーチ(無記名式)
有効回答者数:200名
調査実施日:2016年4月11日(月)から2016年4月18日(月)まで
調査対象者:年齢:27歳~33歳、性別:女性、未婚、東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県に勤務する会社員(営業系、企画系、事務系、技術系等)
※本リリースの引用の際は、必ず「これからの転職。研究所」とクレジットを明記していただきますようお願い申し上げます。

 

<「これからの転職。」とは?>
女性管理職候補の育成・採用に力を入れている企業と、ライフステージが変化してもキャリアの継続・発展を希望するキャリア女性のための転職・採用支援サービスです。女性が働き続けられる組織への変革と女性の活躍推進を支援し、社会システムの変革を実現します。

 

<本プレスリリースに関するお問い合わせ先>
(株)ビースタイルグループ広報担当:柴田・中村・宇佐美 
〒160-0022 東京都新宿区新宿FORECAST新宿SOUTH7階
TEL:03-6758-0085  FAX:03-5363-4544
e-mail:pr@b-style.net

 

◆本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(株式会社ビースタイル http://www.bstylegroup.co.jp/ /5月19日発表・同社プレスリリースより転載)

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。