無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

社員53人で100億円を売上げる驚異の生産率
女性活躍を推進し、チームの力を最大に高める秘訣とは

株式会社ランクアップ代表取締役社長

岩崎裕美子さん

株式会社ランクアップ代表取締役社長 岩崎裕美子さん Photo

オリジナル化粧品「マナラ」を展開する、株式会社ランクアップ。従業員は53人と少数精鋭ながら、100億円近くの売上を計上する同社では、増収増益を続けているにもかかわらず、ほとんどの社員が「残業なし」という働き方をしています。今やホワイト企業の代表格と評されることも多い同社ですが、5年前は社内が暗く、社員にとってやりがいがない会社だったといいます。そこで同社代表の岩崎裕美子氏は、「本当の働きやすさ」「本当の女性活躍」について考え、社内改革に取り組みます。その結果、年商は56億円から約90億円にまで爆発的に伸びました。女性ならではの力を引き出し、チームの力を最大まで引き出す究極の働きやすさとはいかなるものか。また、社員のやりがいを育てる秘訣とはーー。岩崎さんにお話をうかがいました。
(聞き手:株式会社natural rights代表取締役 小酒部さやか)

プロフィール
岩崎裕美子さん
岩崎裕美子さん
株式会社ランクアップ代表取締役社長

いわさき・ゆみこ/1968年2月8日生まれ。北海道出身、東京都在住。藤女子短期大学卒業後、大手旅行代理店に入社する。その後、複数の広告代理店を経て、マナラ化粧品を開発・販売する株式会社ランクアップを設立。

まるでお通夜のように暗い会社

貴社は働き方改革の旗手として高く評価され、「ワークライフバランス推進企業」に認定されたほか、数多くの賞を受賞されています。まずは、働きやすい会社を目指した理由をお聞かせいただけますか。

かつて私は広告代理店の取締役営業本部長を務め、競合他社に勝つために連日終電までハードに働いていました。会社は売上を伸ばしましたが、長時間労働が負担となって慢性的に離職率が高く、部下が育たず管理職も退職してしまう、という状況でした。経営者に労務環境改善を訴えましたが、そのためには「残業をやめても売上を補てんする方法」を提案しなくてはならず、なかなか労働環境を改善することはできませんでした。

また、その会社は経営者以外の社員が全員女性で、このままでは結婚も出産もできないという悩みを誰もが抱いていました。私は仕事のない人生は考えられないほど仕事が好きでしたが、結婚や出産を意識する年齢にもなっており、自身のキャリアについて悩みました。女性がキャリアを積むには大きな壁があることをこの時ほど痛感させられたことはありません。その時の経験から、会社設立にあたって「女性でも生涯活躍できる、働きやすい会社を作ろう」と決意したのです。

会社設立当初から福利厚生を整え、長時間の残業はありませんでした。離職する社員もごく少数だったので、「社員から良い会社だと感謝されているのだろう」と考えていました。

ところが、業績は毎年伸びているのに、社内の雰囲気は沈んだように暗く、朝礼はお通夜のようだったのです。

「社内の雰囲気が暗い」状態について、もう少しお聞かせください。

社員に活気がない、ということです。たとえば当時、仕事中は楽しい雰囲気ではなく、社内は常にシンとしていました。社内で業務上の会話をするときでさえ、内線を使っていたくらいです。社員に当時のことを聞くと、「空気がピリピリ張りつめていて怖かった」「社長がトイレに行くと、すれ違うのが怖くてトイレに行けなかった」と言われます。

インタビューの様子

また、当時の私は頻繁に社員を叱っていました。たとえば、イベント用のチラシを社員が提案した時に、フォントや背景色など細かな点についても意見を出し、よほど完成度の高いものでなければ許可を出しませんでした。私がすべての業務をチェックし、気に入らなければ容赦無くダメ出しをしたのです。

社員は、社長の命令をこなすだけの存在になっていました。そのため、自分がなぜここにいるのか、どう必要とされているのかが分からず、沈んだ気持ちになっていたのです。このとき私は、働きがいの大切さに気が付いたのです。

では、社内の雰囲気を改善しようと思ったきっかけについて教えてください。

2012年に取引先から紹介された研修プログラムに参加したことがきっかけです。社員の価値観の統一を目的とした2泊3日の研修なのですが、3日目に研修の講師から私の携帯に電話がかかってきて、「大変です、今すぐ来て社員に謝ってください!」と言われました。驚いてすぐにタクシーで研修所に行くと、社員が円になって座っていて、泣いている社員も数名いました。

そこで社員から「もっと私たちを認めてほしい、私たちに任せてほしい」と言われたのです。私はそのとき、自分がいかに社員を認めていないかに気付きました。社員はみんな頑張っていたのです。それなのに私がワンマンでなんでも一人で決めていたために、社員のやる気を失わせていたのでした。この事件がきっかけで、私は会社の風土を本気で改革すると決めました。

編集部注目レポート

編集部注目レポート

? このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します このジャンルの新コンテンツ掲載時に通知します
フォロー

無料会員登録

フォローすると、対象ジャンルの新着記事が掲載された際に通知します。
利用には『日本の人事部』への会員登録が必要です。

メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

人・組織に関する課題や施策についての調査レポートを公開。貴社の課題解決にご活用ください。

この記事ジャンル 女性活躍推進

無料会員登録

会員登録すると、興味のあるコンテンツをお届けしやすくなります。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事を既読にする

無料会員登録

「既読機能」のご利用には『日本の人事部』会員への登録が必要です。
メールアドレスのみの登録で、15秒で完了します。

この記事をオススメ

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。
※コメント入力は任意です。

オススメ
コメント
(任意)
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

コメントを書く

あなたのオススメとして、ニックネーム、業種、所在地(都道府県まで)が公開されます。

コメント
■コメント投稿に関するご注意
以下に定めるご注意をご承諾の上、コメントを投稿してください。

1.
記載されている記事や回答の内容に関係のないコメントは、ご遠慮ください。
2.
以下の内容を含んだコメントの投稿を禁止します。『日本の人事部』事務局が禁止行為に該当すると判断した場合には、投稿者に通知することなく、コメントを削除または修正することもございます。予めご了承ください。
・第三者の名誉または信用を毀損するもの
・第三者を誹謗・中傷するもの
・第三者の名誉、信用、プライバシーを侵害するもの
・第三者の著作権等の知的財産権を侵害するもの
・第三者の権利または利益を侵害するもの
・公序良俗に反する内容を含んだもの
・政治活動、宗教、思想に関する記載があるもの
・法令に違反する、または違反のおそれがある記載のあるもの
・差別につながるもの
・事実に反する情報を記載するもの
・営利目的の宣伝・広告を含んだもの
・その他、内容が不適切と判断されるもの
3.
氏名・住所・電話番号などの個人情報を記載すると、トラブルに繋がる可能性があります。絶対に記載することのないよう、ご注意ください。
4.
掲載されたコメントにより発生したトラブルに関しては、いかなる場合も『日本の人事部』事務局では責任を負いかねますので、ご了承ください。
5.
ご投稿いただきましたコメントは、『日本の人事部』や、当社が運営するウェブサイト、発行物(メールマガジン、印刷物)などに転載させていただく場合がございますので、ご了承下さい。

問題を報告

ご報告ありがとうございます。
『日本の人事部』事務局にて内容を確認させていただきます。

報告内容
問題点

【ご注意】
・このご報告に、事務局から個別にご返信することはありません。
・ご報告いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。
・ご報告をいただいても、対応を行わない場合もございます。

編集部注目レポートのバックナンバー

関連する記事

【用語解説 人事辞典】
ベア・ミニマム・マンデー
壊れたはしご
プレ・マタハラ
L字カーブ
まだらテレワーク
ブリージャー (ブレジャー)
労働安全衛生法
高度プロフェッショナル制度
キッズウィーク
過労死ライン